23卒において、MBBを始めとする難関コンサル等の内定を多数輩出したネオトラディションが、24卒の学生の皆様を対象に贈るコミュニティです。
難関企業内定者メンターにご協力頂き、24卒の学生さんの難関企業挑戦を応援致します。
目的に応じた2つのプラン
無料サロンコース
学生同士、非公開のコミュニティ内で情報交換を行って頂けます。内定者も質問にお答え致します。ゲスト企業(コンサルファームなど)のオンラインセミナーも開催致します。IT、コンサル、外資金融など、難関企業への内定をサポート致します。
アルファコース/月3300円
月2問〜のケース問題の解説、内定者とのコミュニティ内での質疑応答、ケース/GD勉強会などを通じて、皆様のスキルアップのサポートを致します。※2022年9月末を持って課金を終了する予定です。
22、23卒対象のオンラインセミナー登壇企業例(一部抜粋/敬称略)
マッキンゼー・アンド・カンパニー、アーサー・D・リトル、野村総合研究所、PwCあらた有限責任監査法人、モルガン・スタンレー、三菱商事、住友商事、三菱地所、三井不動産、日本政策投資銀行、日本ロレアル
など。
過去内定者の声
総合コンサルファーム内定 東京大学 22卒 男性
ケース対策やGD対策では、難関企業の内定者から直接アドバイスをもらうことができました。コミュニティで初めてお会いした企業に内定を獲得し、納得して就職活動を終えることができました。
外資系戦略コンサルファーム内定東京大学 22卒 男性
コンサル内定者からのフィードバックが非常に参考になりました。インターンやジョブの心構えなどお伺いできて、大変参考になりました。
コンサルファーム内定 大阪大学 22卒 女性
周りに早期から動く学生がおらず、早期に繋がりを作ることで情報収集に役立てることができました。
コンサルファーム内定 23卒 男性
ケース面接の対策は一人では難しいので、壁打ちを何度も繰り返すことで内定に繋がりました。
コンテンツ
希望者のみご参加頂けるアルファコース(有料/3300円)は、2022年9月末までの限定サロンです。夏までの対策で集中支援を致します。
10月〜2月
選抜コミュニティに入るための対策を行います。(選抜コミュニティとは、IT/コンサル/外資金融などの難関企業を考える学生が多く所属する選抜型の少人数コミュニティです。)
3月〜6月
インターン選考のため、グループディスカッションやケース対策を行います。この時期の対策有無で、夏の結果が大きく変わります。
7月〜9月
インターン本番/ジョブの対策を行います。心構えや、当日までに用意するべきことなど、内定者メンターからアドバイスを致します。
内定者メンター紹介
国立大学22卒
外資系戦略ファームに内定している22卒のメンターです。2020年3月頃からコミュニティに参加し、サマーインターンを経て複数の難関企業に内定。